@ダイエット&ピラティス |
---|
ピラティスは、多くのハリウッド女優や日本の女優に利用されていることからわかるように、美しい身体をつくるためには 最適なエクササイズ法です。 ダイエットといいますと、脂肪を燃やすことというイメージを持ちますが、皆さんのゴールはあくまでも美しく健康的な身体を形作ることにあるのではないでしょうか? ただ単に食事制限とサウナなどで汗をかくだけのダイエット法では、たとえ痩せても美しい姿勢や身体を形作るために必要な筋肉までもが落ちてしまうケースも多くあります。ダイエットはあくまでも美しく健康的な身体をつくるために行うものと考えるべきですよね。 ピラティスはインナーマッスルを鍛えること、骨盤などの身体のゆがみを矯正していくことで、まさに美しい身体を作り上げます。 特にインナーマッスルを鍛えることで身体的に目に見えて効果があるのは 1.ぺったんこのお腹 2.美しい背中 3.長く伸びた手足 ![]() ぺったんこのお腹はピラティス特有のお腹です。通常皆さんが行なう腹筋運動とは違う筋肉を鍛えることにより達成されます。そしてお腹の深部にあるインナーマッスルを鍛えることで、下がってきていた内臓が上に押し上げられることでできる平たいお腹のことです。 美しい背中、長く伸びた手足もインナーマッスルの特徴によりできるのです。 ゆがみを直すことでもダイエット効果につながります。 ほとんどの人が手足の長さが違うなどの身体のゆがみを持っています。そのゆがみによって身体本来がもつ自然な機能が阻害されて、様々な病気や症状などに表れてくることも多くあります。内蔵などももっとも自然な場所に置かれることなく、その隙間に内臓脂肪などもつき、自然な代謝なども阻害されていくことで無駄な脂肪などもつきやすくなっていきます。 ピラティスによってこのような不自然な身体をもっとも自然な身体に戻すことでダイエット効果は高まっていくわけです。 もちろんインナーマッスルがしっかりとついてくることで基礎代謝が増加しますので、太りにくい身体となり、ダイエット後のリバウンドも防げるようになります。 |
BPSベーシック・ピラティス・スタジオ